修善寺駅前北広場

category:

伊豆箱根鉄道修善寺駅の改修にあわせて新設された北口広場のデザイン。中心市街地に面した公共交通の結節点である既存の南口広場に対し、地域住民や温泉客のための待ち合い広場として計画された。前面道路との最大約4.0mの高低差を柔らかな緑地のマウンドで解消し、緩やかな歩行者スロープ動線が交通広場を包み込む。修善寺温泉への玄関口らしい竹林と、地場の天城杉を天井に用いた明るいシェルター、伊豆の豊かな自然を体現する多種多様な桜の植栽など、素材感豊かな空間が駅利用者を迎える。

@Shigeo Ogawa

所在地

静岡県伊豆市

事業主体

伊豆市

竣工

2014.05

修善寺駅前北広場

規模

約5,000m²

基本設計、実施設計

(株)建設技術研究所、設計領域

デザイン監理

設計領域

北広場シェルター

構造

鉄骨造

規模

97.20㎡

設計・監理

設計領域

共同

構造:KAP 施工:中豆建設